審美歯科esthetic

審美歯科とは?

審美歯科とは、虫歯や歯周病など歯の機能の回復だけではなく、美しい歯や口元を作ることを目的とした歯科治療です。 歯の健康と美しさを両立させることで、自信を持って笑顔になれる口元を目指します。 歯並びや歯の黄ばみ・目立つ銀歯など口元の悩みにより、大きく口を開けて笑顔を見せられないという人も多くおられます。 当院の審美歯科治療では、そうした悩みを解消し、健康的で美しい歯を取り戻すお手伝いをします。

審美歯科が解決する口元の悩み

  • 目立つ銀歯や金歯
  • 歯の黄ばみや変色
  • 歯の形や大きさの不揃い
  • 前歯の欠け・すり減り
  • 歯と歯の間の隙間

こんな方におすすめ

審美歯科治療は、以下のような方におすすめです。

  • 大きく口を開けて笑顔を見せられない方
  • 金属アレルギーをお持ちの方
  • 前歯の形や大きさを整えたい方
  • 歯を白く見せたい方
  • 歯の先端が欠けている方
  • 歯の表面にでこぼこのある方
  • 人前で話す機会が多い方
  • 就職・転職活動や婚活中の方

当院の審美歯科治療における特徴

1日で完成する即日セラミック治療

当院自慢の設備の一つに「セラミック治療システム」があります。当院には歯科技工士が在籍しており、最新の口腔内スキャナーによる歯型の取得・設計とミリングマシーンによるセラミックの削り出しから焼成までを全て院内で行えるため、条件がそろえば、最短即日でセラミックの詰め物・被せ物を作り治療を行うことが可能です。 これにより、何度も通院する必要がなく、短期間で治療を完了できます。

最新デジタル技術による精密治療

当院ではデジタル印象により3Dスキャンを行い口腔内の正確なデータを計測し、精密なセラミック・ジルコニアの詰め物・被せ物を作製しています。このシステムにより、扱う素材によって差はありますが、条件がそろえば即日でセラミックの詰め物・被せ物を作り治療することが可能です。 最新のカメラによるデジタル印象により、口腔内の正確なデータを計測します。 デジタル印象したデータを元に歯型を分析し、精密なセラミック・ジルコニアの詰め物・被せ物を削り出します。

審美歯科治療のメリット

自然で美しい仕上がり

セラミックは自然な歯に近い色と質感を持ち、白く美しい天然歯に近い仕上がりを得ることができます。 人工物と気づかれないような美しさを実現します。

金属アレルギーの心配がない

金属製の銀歯は特有の酸化や金属アレルギーといった問題を引き起こすことがあります。メタルフリー治療では金属を使用しませんので金属アレルギーの方にも安心です。

変色やすり減りに強い

セラミックは透明感があり変色もしないため、自然な歯を再現できます。プラスチックよりも硬くすり減りにくいため、噛み合わせが変わりません。

自信を取り戻せる

健康的で美しい口元は、笑顔を取り戻し自分に自信を持つことにも繋がります。 人前で堂々と話せるようになり、社会生活の質が向上します。

当院で提供する審美歯科治療の種類

メタルフリー治療

メタルフリー治療とは、金属を使わずに歯を修復する治療法です。 虫歯などで失った歯の詰め物や被せ物に、自然な歯に近い色と質感のセラミックやジルコニアなどの素材を使います。

セラミック治療のバリエーション

ジルコニアインレー

奥歯に使用するセラミックの詰め物です。透明感があり変色もしないため、自然な歯を再現できます。プラスチックよりも硬くすり減りにくいため、噛み合わせが変わりません。

ラミネートベニア

前歯の表面をごくわずかだけ薄く削り、その上に薄いセラミック素材のプレートを貼り付ける治療方法です。前歯の形や大きさを整えたい方、歯を白く見せたい方、歯の先端が欠けている方、表面にでこぼこのある方に適しています。

e-maxクラウン

e-maxクラウンは、金属を使用せずセラミック素材のみで作る被せ物です。陶磁器の一種であるセラミックは強度も十分で変色やすり減ることもなく、天然歯のような透明感や明るさのある自然な美しい仕上がりになります。金属不使用のため歯の根元や歯茎が黒くなることもなく、審美性が要求される前歯にも適しています。

フルジルコニアクラウン

ジルコニアクラウンは、人工ダイヤモンドなどに使われるジルコニア素材(酸化ジルコニウム)のみで作る、高い強度と耐久性を兼ね備えた被せ物です。噛む力の強い奥歯にも使用ができます。

歯を抜かない治療法

ルートエクストルージョン(矯正的延出)
ルートエクストルージョンは、矯正的延出とも呼ばれる矯正歯科治療の一つで、歯が折れたり、歯茎深くまで進行した虫歯により、そのままでは新しい被せ物が固定できない場合に、歯茎に埋もれている歯根部分を引き出して、被せ物を固定するための土台を作る手術です。この治療法は、抜歯するしかない状態の歯を残し、被せ物を外れにくくするための土台を確保することを目的に行われます。

審美歯科治療の流れ

Step01

カウンセリング・検査

お悩みや希望をお聞きし、お口の状態を詳しく検査します。治療前のお口の状態を写真や検査データで記録し、適切な治療法を検討するための基礎情報を集めます。

Step02

治療計画の提案

最適な治療法と材料の選択、費用や通院回数を説明します。患者様のご希望や予算に合わせたプランをご提案し、ご納得いただいた上で治療を進めていきます。

Step03

デジタル印象採得

最新のカメラによるデジタル印象により、口腔内の正確なデータを計測します。従来の型取り材を使った方法と異なり、短時間で正確な歯型データを取得することができます。

Step04

セラミック・ジルコニア製作

デジタル印象したデータを元に歯型を分析し、精密なセラミック・ジルコニアの詰め物・被せ物を削り出します。当院では院内で製作するため、条件によっては即日での治療完了も可能です。

Step05

装着・調整

仕上がった詰め物・被せ物を装着し、噛み合わせや見た目を調整します。違和感がないよう微調整を行い、自然な見た目と快適な使用感を実現します。

審美歯科治療後のケア

審美歯科治療後は定期的なクリーニングでセラミックや歯の美しさを長く保ちましょう。3ヶ月〜半年に1度のメンテナンスを受けることで、審美性を維持し、新たな虫歯や歯周病を予防できます。PMTCによるプロフェッショナルなクリーニングで、お口の健康と美しさを長期間維持することが可能です。

美しさを保つためのクリーニング(PMTC)

クリーニングとは、歯についた歯垢・歯石・色素を除去することです。プラークとも呼ばれる「歯垢」は歯磨きで落とせますが、磨き残しなどで除去できなかった歯垢は唾液中のミネラル成分と結合して「歯石」に変化してしまいます。歯石は、歯に沈着してしまった「色素」と同様、日常の歯磨きだけでは落とせなくなります。 歯科医師や歯科衛生士が行う徹底した歯のクリーニングをPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)といいます。歯や歯肉を傷めない専用の機器を使い、歯磨きでは落とせない歯石や色素を綺麗に清掃することで、お口の中をすっきりさせ、虫歯や歯周病になりにくい環境を整えます。 審美歯科治療後は定期的なクリーニングで、セラミックや歯の美しさを長く保ちましょう。

審美歯科治療の料金

セラミック治療

  • Emaxインレー:77,000円(税込)
  • ラミネートベニア:77,000円(税込)
  • e-maxクラウン:110,000円(税込)
  • ジルコニア前歯部:110,000円(税込)
  • ジルコニア臼歯部:88,000円(税込)

部分矯正

  • ルートエクストルージョン(1歯):55,000円(税込)
  • 歯肉形態修正(1歯):55,000円(税込)

当院の審美歯科治療は、歯の機能回復だけでなく、美しさにもこだわった治療をご提供します。最新のデジタル技術と院内技工により、精密かつスピーディーな治療を実現。金属を使わない安心安全な素材で、自然な美しさと強度を兼ね備えた歯を作ります。 あなたの笑顔に自信をお届けするために、ぜひ一度ご相談ください。

診療時間
10:00~14:00 × ×
15:00~19:00 × 20:00 18:00 ×
  • 診療時間10:00-14:00 / 15:00-19:00(月・火・金)
    10:00-14:00 / 15:00-20:00(木)
    10:00-14:00 / 15:00-18:00(土)
  • 定休日水・日・祝日

〒064-0822
北海道札幌市中央区北2条西28丁目1−26
エストラーダ円山 2階

  • 地下鉄地下鉄東西線西28丁目駅3番出口より徒歩2分
  • バス北1条西27丁目バス停より徒歩3分
  • お車環状通りを直進すると通り沿いに大きな看板が見えますので、そこからお入りください。右手にセカンドストリート、セブンイレブン。左手にツルハの入っているビルが当院です。駐車場は180分無料でご利用いただけますのでお帰りの際にお声がけください。
WEB予約