審美歯科
e-maxクラウン(前歯4本)、歯肉形態修正
前歯の形が気になるという患者様です。
歯頚部のラインを整えるため歯肉の形態を修正し、歯肉の状態が落ち着くのを待ってセラミッククラウンを装着しています。
歯頚部のラインを整えるため歯肉の形態を修正し、歯肉の状態が落ち着くのを待ってセラミッククラウンを装着しています。

治療前

治療後
治療内容 | 40代 女性 e-maxクラウン・ファイバーポスト含む(土台)(前歯4本) 同時にホワイトニングも行っています |
治療期間・回数 | ・治療期間 2か月 ・治療回数5回 |
費用 | 484,000円 |
リスク・副作用 | 金属製のインレーやクラウンと比べて、ご自身の歯を多く削ることが必要になる場合があります。 非常に強い衝撃により、ごく稀にクラウンが欠けたり破損するリスクがあります。 残存歯の本数や状態によっては、治療が適用できない場合があります。 |